【声優養成所体験談6】1年目!ペアダンスの振り付け

声優養成所体験談では私がプロの声優になるまでに「学んだこと」「体験したこと」を記事にしています。

全く才能がなかった私が、どうやってプロの声優になったのか。
声優を目指すきっかけから、声優事務所に所属して現場に行くまで、すべての過程を時系列で公開します。

声優を目指したいけど、向いているかわからない、自信が持てないと悩んでいる方はぜひ読んでみてください。

目次

ペアダンスの振り付け

夏休みが近づいてきたころ、
ダンスレッスンでは夏休みの課題として、ペアダンスの振り付けがスタートしました。

女性とペアになりダンスを踊るのですが、
見本のダンスを見て、自分にできるのかと不安になりました。

ペアダンスの見せ場としてリフトというのがありました。
ペアの女性を自分の前で、持ち上げてくるっと一回転させたり、お姫様抱っこをしたり、最終的には肩に乗せるのです。

「いや無理でしょ」と思いましたが、やるしかありません。

振り付けを覚え、ペアになった人と猛練習をするしかありません。
夏休みの課題なので、ペアの人と時間を見つけては繰り返し練習をしました。

ただ、何回練習してもなかなかリフトがうまくいきませんでした。
リフトは「力でやるな」と言われていたので、
ペアの人と息を合わせ、うまくお互いの力を利用できるように練習を重ねていきました。

リフトのとき、女性は体を固めてないといけないのですが、
体を固める感覚というのが、なかなか難しそうでした。
日常生活で体を意識的に固めることなんてないですもんね(笑)
でも脱力している人と、適切に筋力を使い体を固めている人では、
圧倒的に後者の方が持ち上げるのが楽なんです。

そしてリフトをしたときは何が何でも女性を落とすなとも言われました。
リフトで一番大事なのはお互いを信頼することです。
一度でも落としてしまうと、体が恐怖を覚えてしまうので、落とすなということです。

自分たちには無理じゃないかと思って始まったペアダンスの練習でしたが、
夏休みが明けるころにはなんと全員できるようになっていました。

必死に練習した成果ではありますが、
やっぱりできないことは課題にはしないんですね。

そしていよいよ発表の日がやってきます。
ペアダンスは一組ずつ先生の前で発表をしていきました。
緊張もしましたが、必死に練習してきたおかげで、大きな失敗もなく踊ることができました。

夏休みも明けて、レッスンはジャズダンスからバレエに移行していきました。
レッスンの内容はジャズダンスと同じく基本動作を体にたたきこむというものでした。

そして、1年の終わりが近づいてきました。

とうとう自分たちのダンス発表会の時期が迫ってきたのです。

どんな曲で、どんな振り付けになるのか、
不安と期待で胸がいっぱいです。

そしてダンス発表会のチーム分けが発表されました。

さて、今回の記事はここまでです。
次回はいよいよダンス発表会について書いていきます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次